『流されないように』 白樺あじと 投稿日時: 2021年11月27日 投稿者: sasaboushi 第三十三回文学フリマ東京にて入手。第二十九回文学フリマ東京にて頒布されていた『第一話』に書き下ろしの第二話を加えた作品。 上記第一話を読んだときの感想にも好きなやつと書いてあったんだけど、やっぱり好きなやつ。謎解きの … 続きを読む →
『流されないように 第一話』 白樺あじと 投稿日時: 2019年11月26日 投稿者: sasaboushi 第二十九回文学フリマ東京にて入手。 ミステリ短編。学校もの。高品質なコンパクトなミステリに、魅力的なヒロインと後ろ暗い主人公とくれば、僕の好きなやつです。とても好き。こういうの読むの好きだし、自分も書きたいなと思わさ … 続きを読む →
『天笠画廊のこと』 白樺あじと 投稿日時: 2019年5月11日 投稿者: sasaboushi 第二十八回文学フリマ東京にて入手。 短編三編を収録。『彼女の庭』は殺人の犯行直後から始まるミステリ。しかし殺人自体を云々するのではなく、その死体の隠滅に関わる意図についての変則的な内容。回想として入ってくる挿話に無駄が … 続きを読む →
『黒塚さんの犯罪蒐集』 白樺あじと 投稿日時: 2019年4月17日 投稿者: sasaboushi 第8回Text-Revolutionsにて入手。1(無印)、2、3の3巻。 犯罪を蒐集するという偏執的な趣味を持つ黒塚さんと、その助手の”僕”の話。黒塚さんは犯罪に関して天才的な嗅覚で推理を展開 … 続きを読む →
『飲み会が終わったら』 白樺あじと 投稿日時: 2019年4月12日 投稿者: sasaboushi 第8回Text-Revolutionsにて入手。 日常の謎2編。『空飛ぶ灰皿 熊の理由』 の続きというか同じサークルの話。一体何のサークルなんだ……。やっぱりちゃんとミステリをやっていながらキャラクターに魅力があり、今 … 続きを読む →
『空飛ぶ灰皿 熊の理由』 白樺あじと 投稿日時: 2019年4月7日 投稿者: sasaboushi 第8回Text-Revolutionsにて入手。 日常の謎2編。日常といいつつ事件そのものは割合シリアスなもの。ただ大学生たちが飲みながら推理するというところが日常っぽい感じになっている。白樺あじとさんの作品を何作か読 … 続きを読む →
『冬が嫌いな殺し屋の冬』 白樺あじと(シーラカンス・バカンス) 投稿日時: 2018年12月8日 投稿者: sasaboushi 11/25(日)。文学フリマ東京。サークル参加します。ブースはイ-65。サークル名「シーラカンス・バカンス」。新刊を無料配布します。殺し屋本格ミステリーです。どうぞよろしく。ブースに作者はおりません。すみません。http … 続きを読む →
『図書室には誰もいない』 白樺あじと(シーラカンス・バカンス) 投稿日時: 2018年5月12日 投稿者: sasaboushi 第二十六回文学フリマ東京にて入手。 ビター寄りの良質なミステリ短編が3本収録。『古本屋に眠る』は古本屋に現れた旧友に関する話。トリックは順当ながら、主人公の鬱屈した心情などの表現が優れているのが良かったように思います。 … 続きを読む →
『月岡兄妹の推測』 白樺あじと(シーラカンス・バカンス) 投稿日時: 2017年11月25日 投稿者: sasaboushi 第二十五回文学フリマ東京にて入手。 文庫版52ページの短編。ミステリ、日常の謎。見本誌を手に取ったら登場人物紹介が良かったので(?)。 タイトル通り、兄妹が推測するだけの話。場所もほぼ自宅で動かない。物騒な事件は起こら … 続きを読む →